実際に、シナプスを活用した営業アプローチにおける成果の違いをご紹介します。
【アプローチ商材】
某クラウドサービス
イベントや展示会に出展したことも無いので、見込みのあるアプローチリストも無い。
そんなときに、「自社サイトへ訪問している企業」へのアプローチを試してみることをお勧めします。
- 【比較したリスト】
A:営業担当が作成したコールドコールリスト(展示会出展企業一覧)
- B:自社の「サービス紹介サイト」に訪問した企業をリスト化(条件:過去2週間以内)
- 【アプローチ結果】
1.過去2週間以内に「サービス紹介サイト」に訪問した企業リスト(B)への架電は
営業担当が作成したリスト(A)からの架電に比べ、3倍のアポイント率に
- 2.上記の条件に加え滞在時間(7分以上)により条件抽出したところ
アポイント率が85~100%/日に

直近の訪問ユーザー且つ滞在時間の長いユーザーは母数は少ないが
有効な訪問見込顧客リストであることが判明。
いかがでしょうか。自社のWebサイトを営業活動に活かす!
シナプスはそんなコンセプトのもとで開発されたシンプル設計のツールです。
ぜひ、自社Webサイトでもお試しください。
シナプスは、全機能が試せる無料トライアル受付中(30日間)です。