
セミナー概要
昨今のビジネス環境の変化に伴い、マーケティングおよび営業活動におきましては
デジタル施策を活用する動きが活発になっています。
このような状況におきましても
「自社Webサイトを活用し、集客およびリードの獲得数を拡大したい」
「キーマンを特定し、有効な商談数を増やしたい」
などの課題は、BtoBビジネスにおいて重要事項の一つと位置付けている企業様も多いのではないでしょうか。
この度、リーグル株式会社、株式会社ITコミュニケーションズは両社がこれまで蓄積した知見・ノウハウを公開し、
さらに多くの企業様のご支援のきっかけづくりを目的としまして共催オンラインセミナーを開催いたします。
本セミナーではBtoBマーケティングにおけるターゲットの「集客のノウハウ」
自社ウェブサイト訪問者の傾向分析から「見込み顧客、キーマンの発掘」さらに
従来のマーケティング施策とは違う「新たな形での商談創出方法」までをそれぞれご紹介します。
上記のような課題に直面している販促・マーケティングご担当の方には必見のセミナーです。
※本セミナーはオンライン(ZOOM)にて実施します。
アジェンダ
15:00~ |
ご挨拶
|
|
|
15:05~ |
- BtoBの集客:ターゲティング実践・成功例のご紹介
|

|
株式会社ITコミュニケーションズ 取締役 菊地 浩幸
|
自社のビジネスにマッチした人を適切にターゲティングし、WEBサイトへの集客を強化するためには単に広告やSEOといった施策の選定だけではなく、その「やり方」や「工夫のポイント」によって成果がは変わります。また、集客した人を可視化し、継続性のある集客施策として仕組化するための方法をご紹介いたします。 |
|
15:25~ |
Webアクセス企業のキーマンリサーチ |
|
リーグル株式会社 上田 幸俊
|
BtoB Web集客施策におけるコンバージョン率(CVR)は数%と言われています。 サイト閲覧者のうち離脱してしまったユーザをIPアドレスから企業特定するとこで傾向分析に活用することが可能ですが、本セッションでは企業特定するだけでなく、キーマン(選定関与者)を特定し、さらにリード(オプトイン)獲得へつなげる方法を紹介いたします。
|
|
15:40~ |
直近案件紹介サービスOPOサーチ12とは? |

|
リーグル株式会社 竹川 和喜 |
「今期の数字を求められるが、案件獲得に苦戦している。」 「リード獲得数よりも案件数が重視されだした。」「マーケティング施策のROI最適化が求められている。」といった課題を抱える営業・マーケティング部門の皆さまに向け、直近1年以内に選定が完了する情報システム機器・サービスの案件情報を提供するビジネスマッチングサービス「OPOサーチ12」について紹介いたします。 2020年6月にサービス提供を開始し、250以上のITベンダーが利用を開始しています。テレワーク時代の新たな案件獲得施策の一つとなれば幸いです。 |
|
15:50~ |
質疑応答&アンケート |
オンラインセミナー参加までの流れ
1. 当WEBページのフォームにて参加申込み
2. フォーム入力完了後、自動送信メール内にて視聴URLをご案内
3. セミナー当日、開始時間になりましたら、メールに記載のURLから視聴ページにアクセスください
本セミナーに関するお問い合わせ
セミナーの内容など不明点などございましたら、以下事務局までご連絡ください。
セミナー事務局
email: news@it-comm.co.jp