
セミナー概要
自社の業績に貢献すべく日々さまざまなマーケティング施策を実施しているが、なかなか成果がでない、もしくは、成果がでているのかわからない、そういったお悩みはございませんか?
お客様のマーケティング活動を幅広く支援させていただいている弊社にも、そういったご相談がたびたび寄せられます。
本ウェビナーでは、「HubSpotでBtoBマーケティングプロセスを可視化する」をテーマに、HubSpotを用いたBtoBマーケティングのボトルネックの見つけ方、そしてその改善方法についてご紹介いたします。
昨今、ユーザーの購買プロセスや情報収集のチャネルが多様化し、マーケティング施策と言っても多種多様な選択肢が存在します。
そんな中、多忙なマーケターが、多くの選択肢から「次の一手」を決めるためには
まず「目標達成を阻むものを見つける」そして「課題を深堀して解決策を見つける」が必要です。
目標達成のためになにが必要か?それはなぜいま実現できていないか?実現するためにはなにをしたらいいか?いつしたらいいか?どのようにすればいいか?など、様々なポイントを丁寧に分析することで次の有効な一手が定まります。
HubSpotを活用することでどのようにマーケティングの成果向上・改善していくのか、ぜひ本ウェビナーでお確かめください。
★こんな方におすすめ
「マーケティングの成果が見えなくて方向性が定まらず、不安なまま施策を進めている」
「マーケティング改善を指示されているが改善点がわからない」
「マーケティングに着手していきたいが、なにから始めたらいいかわからない」
アジェンダ
トピック1 |
統合マーケティングツール『HubSpot』の基本
|
トピック2 |
- HubSpotの真価とは?
~マーケティングの全体像を可視化する~
|
トピック3 |
最大活用のためのファーストステップ |
登壇者
HubSpot Japan株式会社 HubSpot Japan Channel Account Manager 穂苅 智哉
|

|
ウェブ制作、サーバ運用を得意とする会社にて営業、コンサルタント、マーケティング、ディレクター等を経験。業種業界問わず、中小〜大手企業のウェブ活用や課題解決に従事。 その後、HubSpot JapanのChannel Account Managerとしてパートナー企業様と一緒に、日本で「インバウンド」の考え方に基づいたマーケティング、セールス、サービスの実施や改善をHubSpotを使って実現するために日々活動している。
|
株式会社ITコミュニケーションズ クライアントサービス本部 ビジネスプランニングユニット 中河原 蕗子
|

|
2021年入社。以来、MAやデータを活用して、BtoB企業を中心としたクライアントのマーケティング課題解決を支援。
|
参加特典
ウェビナー後のアンケートにご協力いただいた方に登壇資料をお送りいたします。
オンラインセミナー参加までの流れ
1. 当WEBページのフォームにて参加申込み
2. 参加申込でご登録されたメールアドレス宛に自動送信にてセミナー視聴URLのご案内メールが届きます
3. セミナー当日、開始時間になりましたら、メールに記載のURLから視聴ページにアクセスください
本セミナーに関するお問い合わせ
セミナー内容に不明点などございましたら、以下事務局までご連絡ください。
セミナー事務局
email: news@it-comm.co.jp