
こんなお悩みありませんか?
・MAツールを導入したが、あまり活用できていない
・MAツールを導入予定だが、活用イメージが湧いていない
・マーケティングオートメーション(MA)を改めて理解したい
セミナー概要
「MAツールを導入したもののあまり活用できていない」「マーケティングで成果が出ない」というBtoB企業のご担当者様向けのオンラインセミナーです。
コロナの影響で営業スタイルが大きく変化し、従来の対面型の営業スタイルではなくオンラインでのコミュニケーションがより重要視されるようになりました。 近年ではマーケティングオートメーション(MA)を活用して、オンラインのコミュニケーションにより営業を効率化する企業が増えてきています。 しかしながら、MAツール導入の目的設定や、導入後の効果的な活用方法についてお困りの方も多く、成功事例が少ないというのが実態です。
本セミナーでは、MAツールの機能や活用例といった基本的な内容を説明しながら、MAツール導入後に躓きやすいポイントとその対策について紹介いたします。
アジェンダ
14:00~ |
開会 |
|
|
(1)MA概要(機能と活用例)
(2)MA運用で躓きやすい3つポイント ①ダーティデータ 『リードの入力情報がばらばらで活用がしにくい!』 ②成果分析 『マーケティングの成果を整理するのが難しい!』 ③シナリオ(ワークフロー)『シナリオ設定に利用できる適切なコンテンツがない!』
(3)MA運用の3つのコツ コツ①「データクレンジング」 コツ②「ダッシュボード構築」 コツ③「コンテンツ&カスタマージャーニー制作」
|
|
14:30~ |
Q&A |
登壇者
株式会社ITコミュニケーションズ クライアントサービス本部 第1ビジネスユニット 松崎 良祐
|

|
地方自治体のマーケティング支援を前職にて約10年間従事した後、ITコミュニケーションズに入社。 現在、メーカーやソフトウェア業界を中心に、BtoB企業のマーケティングを支援。
|
オンラインセミナー参加までの流れ
1. 当WEBページのフォームにて参加申込み
2. 参加申込でご登録されたメールアドレス宛に自動送信にてセミナー視聴URLのご案内メールが届きます
3. セミナー当日、開始時間になりましたら、メールに記載のURLから視聴ページにアクセスください
本セミナーに関するお問い合わせ
セミナー内容に不明点などございましたら、以下事務局までご連絡ください。
セミナー事務局
email: news@it-comm.co.jp